- NEW
- GAME/TICKET
10/15 vs琉球|試合会場でテレワーク!「オフィスチケット」発売

滋賀レイクスでは、10月15日(水)に滋賀ダイハツアリーナで開催するホームゲーム「りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン B1リーグ戦 第3節 滋賀レイクスvs琉球ゴールデンキングス」を対象に、会場内のパートナーVIPラウンジをテレワークスペースとしてご利用いただける「オフィスチケット」を販売いたします。
「仕事終わりだと試合に間に合わない」「普段と違う環境で仕事をしたい」という方にお勧めの企画、普段はなかなか入ることができないパートナーVIPラウンジで作業が捗ること間違いなし!?
※当日の「試合観戦チケット」は別途購入が必要です。
※本企画は当日の観戦チケットをお持ちの方を対象としており、「オフィスチケット」のみでのご利用は出来ませんので、予めご了承ください。
対象試合
10月15日(水)19:05試合開始
りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン B1リーグ戦第3節
滋賀レイクスvs琉球ゴールデンキングス
会場:滋賀ダイハツアリーナ(滋賀県大津市上田上中野町779番地)
オフィスチケット詳細
- 利用可能日
- 10月15日(水)10:00~17:30(受付時間|9:50~15:00)
※受付時間内であればお好きな時間に入退出が可能です。
- 販売価格
- 1席3,000円(税込)
※本企画に観戦チケットは含まれていません。別途購入が必要となります。
- 定員
- 8名(18歳以上の方のみ)
1つのテーブルを1名~2名でご利用いただけます。
・1席利用:4名様分
・2席利用:4名様分
※お申込み多数の場合は抽選となります。
お申込みについて
【パートナーVIPラウンジの利用について】をご確認の上、スマートフォンから以下のフォームへアクセスしてください。LINEに遷移した後、必要事項を入力いただきお申込みください。
パートナーVIPラウンジの利用について

ワークスペース(仕事もしくは勉強)としてのご利用以外はお断りいたします。ご利用途中にスタッフが違反を確認した場合はただちにご退出いただきます。利用料金の払戻しはいたしません。
入退場について
・受付でお渡しする入場パスは利用時間終了まで必ず身につけてご利用ください。退出時に回収いたします。(入場パスの紛失にご注意ください)
・受付時間は9:50~15:00となります。受付時間内であれば好きな時間にご入場可能です。
・利用可能時間は10:00~17:30です。指定時間外の利用は出来ません。
・利用時間中の「パートナーVIPラウンジ」からの入退出は可能です。必ず受付時にお渡しした入場パスの提示と氏名をお伝えのうえ入退出してください。
・客席など、パートナーVIPラウンジ以外への立ち入りは禁止いたします。
・当日開催されるホームゲームの入場開始時間は17:30(先々行入場)となります。17:30までに一度ご退場いただき、再度観戦チケットでご入場ください。
・利用時間を厳守し、当該利用時間内に利用施設、備品および付帯設備等を運営者が定める原状に回復して運営者または運営者の指定する者の点検を受けたのちご退室いただきます。当該利用時間を超過しての利用は一切認めません。
パートナーVIPラウンジの利用ルール
・アルコールならびにビン類のお持ち込みは不可です。食べ物の持ち込みは可能ですが、臭いが強いものや、施設を汚す可能性が高いものはお控えください。
・利用後は利用者の責任において施設内を整頓し、ゴミは各自お持ち帰りください。特に清掃の必要が生じた場合は別途特別清掃費用を申し受けます。
・パートナーVIPラウンジは全面禁煙です。
・テーブルや椅子など備え付け備品は動かさず、着席可能な席にてご利用ください。
・本施設内に設置された付備品の施設外への持ち出しは禁止いたします。
・建物や付帯設備への糊付け、貼り紙、釘打ち等原状復帰を困難にする行為はできません。万が一、建物・付属備品等を損傷・紛失した場合、その損害を賠償いただきます。
・お荷物や貴重品等は利用申込者の責任で管理してください。盗難・紛失した場合、運営者は一切責任を負いません。荷物の一時預かりは、保管上のトラブルを避けるためお断りしておりますのでご了承ください。お部屋から長時間離れる際は、貴重品やパソコンをお持ちになっておでかけください。
・利用者は、利用規程に定める本施設の管理運営上危険な行為その他本施設の他の利用者、入室者等に迷惑を与える行為は行わないものとします。
・営利活動、営業活動、また宗教関係のイベントを行うことは禁止です。(ex.商品の販売会、商品の展示会、資格セミナーなど)
・本施設およびその設備や備品その他関連施設を毀損、汚損、紛失等したり、他の施設もしくは本施設の他の契約者、入室者等に損害を与えた場合その他本施設の管理運営等に支障をきたす事態を発生させた場合、利用者はただちに運営者に連絡してください。利用者は、運営者等の被った損害を賠償しなければなりません。
・不測の事故、天災地変および官公署の命令・指導などにより、本施設の利用が不可能な事態が生じた場合、利用者がこれによって損害を受けても運営者はその損害を賠償する責を負いません。
・本施設の機材・設備等の故障等により契約者の所期の目的が達成されない場合でも、運営者は施設利用料の返金以上の損失補償はいたしません。
その他
・「パートナーVIPラウンジ」はワーク専用の設備を備えたスペースではございません。あらかじめご了承ください。
・本企画用でWi-Fiをご用意いたしますが、速度・品質を保証するものではございません。通信量が多い作業をする場合は、VPN等の使用やお客様ご自身のWi-Fiルーターをご持参いただくことを推奨いたします。
・ご利用時間中にホームゲームの会場設営を行っており、音響等による環境音が発生します。あらかじめご了承ください。
・会場設営の都合上、運営スタッフが出入りする場合もございます。
・設営の様子等の撮影およびSNS投稿は固くお断りいたします。
・通話やWebミーティング等を行う際はイヤホン着用のうえ、他の利用者の迷惑にならないよう、大きな声での会話はお控えください。