SHIGA VIBE | 滋賀レイクス

The origin of
"SHIGA VIBE"

「Lake up together」を
掲げる滋賀レイクスが、
サン・クロレラとの
コラボレーションにより、
固定概念やイマジネーションに
捉われない、
新たな感性と
クリエイティビティーで
SHIGAブランドの創造に挑む。


「琵琶湖」を中心とした、
ユニークで豊かな自然環境や
歴史に誇りを持つ滋賀。
「レイクス」をチーム名とし、
地域を象徴的する
「レイクスブルー」を
チームカラーに、
クラブの歴史を
築き上げてきた滋賀レイクス。
「Health is wealth」をスローガンとし、
「水のブルー」、「太陽のレッド」、
そして「クロレラのグリーン」を
ブランドカラーに、
自然の恵みと
共創してきたサン・クロレラ。


"SHIGA VIBE" では、
「SUN RED」「MOTHER GREEN」
「SHADE NAVY」の
色彩を
ブランドカラーとし、
魅惑的なSHIGAの
「雰囲気=VIBE」を表現。
バスケットボールやスポーツの
枠を超えた、
SHIGAの
新しいムーブメントを共に。

LOGO

SHIGA VIBEメインロゴ

「三方良し」のトライアングルと「豊かな多様性」のロゴタイプ

プライマリーロゴには、「滋賀の自然の豊かさ」と「三方良しの精神」をモチーフにし、「太陽・山々・湖」x「トライアングル」をベースデザイン。ロゴタイプは、文字と文字を自然な流れで繋がる筆記体を採用し、「豊かさや優雅さ、繋がりや連続性」を象徴。

shigaロゴ lakesロゴ sロゴ

セカンダリーロゴは「SHIGA」「LAKES」「S」の3タイプで柔軟かつ多様性を備える。

COLOR

  • SUN RED

    朝焼けと夕焼けの時に湖を照らす太陽の輝き、一日の始まり、そして明日への希望を鮮やかに演出する空の神秘的な色彩を「サンレッド」で表現。

  • MOTHER GREEN

    マザーレイクと呼ばれる琵琶湖の、美しく透んだエメラルドグリーンの水面を「マザーグリーン」で表現。

  • SHADE NAVY

    湖を囲む山々が太陽の光を浴びることで生まれる、深遠で美しいシルエットを「シェイドネイビー」で表現。

SHIGA VIBE
EDITION GAMES

2025-26 SEASONに合計5ゲームを
SHIGA VIBE EDITION GAMESとして開催

2025年 12月20日(土) - 21日(日)
vs越谷アルファーズ
2026年 2月14日(土) - 15日(日)
vs広島ドラゴンフライズ
2026年 4月15日(水)
vs三遠ネオフェニックス

SPECIAL UNIFORM

ユニフォーム画像01 ユニフォーム画像02 ユニフォーム画像03

SHIGA VIBEトライカラーを基調とし、SHADE NAVYをベースとした逞しさに、SUN REDとMOTHER GREENのハイライトでクリエイティビティを融合。

オーセンティックユニフォームの
ご注文はこちら
※11月14日(金)10:00~注文受付開始 右矢印アイコン

SPECIAL COURT

スペシャルコートの写真

クラブ初の「2ndコートデザイン」が完成、革新に挑み続けるクラブを象徴する、SHIGA VIBE EDITION COURTから新たなドラマとムーブメントが生まれる。