NBAマーベリックス主催キャンプにU15選手を派遣
滋賀レイクスターズサマーキャンプ派遣事業
【事業概要】期間:7月28日(出発)~8月4日(帰国)
対象:ユースチーム(U15)所属選手2名 ※レイクスU15チームスタッフが選考
派遣先:ダラス・マーベリックス(NBA)主催のサマーキャンプ(2種類のキャンプに並行して参加)
◆サマーフープキャンプ(SUMMER HOOP CAMP)…年齢・競技レベル等幅広い層が参加するキャンプ
◇デベロップメントキャンプ(DEVELOPMENT CAMP)…同年代のレベルの高い選手が参加するキャンプ

ダラス・マーベリックス
テキサス州ダラスをフランチャイズとする球団で、2010-11シーズンにダーク・ノビツキー選手を擁して優勝した経験のある強豪。2014年に富樫勇樹選手(千葉ジェッツ)が選手契約を果たしたが、公式戦には出場していない。
【事業目的】
・滋賀レイクスターズユースチームの独自の価値・育成文化の構築
・将来のNBA選手輩出を目指し、中学年代から米国のバスケットボールに触れてもらい、将来的な留学を含めて広い視野を身に養ってもらう。
現地へは高校・大学時代を米国で過ごした伊藤大司選手が同行し、生活を含めてサポートします。

<伊藤大司選手プロフィール>
三重県出身/中学時代に全国2位、U15日本代表に選ばれた経験を持つ。アメリカ留学し、高校時代にはケビン・デュラント選手(NBA・ウォリアーズ)がいるチームでキャプテンを任された。大学はNCAAのポートランド大に進学。日本人男子2人目のディビジョンⅠプレイヤーとなった。2018-19シーズンから滋賀レイクスターズ加入。
※伊藤選手は帯同期間中、現地でトレーニングを行います。