1/16 第19節vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズ結果【滋賀68-74名古屋D】
B.LEAGUE 2018-19シーズン
第19節vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
【1/16 Lakes game結果】
滋賀68-74名古屋D
1Q 18-17
2Q 13-18
3Q 25-19
4Q 12-20
会場:ウカルちゃんアリーナ
入場者数:1278人
■滋賀スタッツ
#40 フィッシャー 30pts 12reb 2stl 2blk
#23 ブレイクリー 17pts 12reb 5ast 2stl
#32 狩野 12pts
【ショーン・デニスHCコメント】
ハイスコアリングチームの名古屋を相手にディフェンスはとてもよかったが、抑えきれるほどではなかった。全員が全力で戦っていることは間違いないが、3ポイントの確率が改善されないといけない。マーカスのパフォーマンスには満足しているが彼が止められた時にどうするかが課題。ユースケ以外の日本人選手でもコンスタントにスコアできるようにならないといけない。
【#23 マーカス・ブレイクリー選手コメント】
最後の4分間の集中力に尽きる。36分間だけでは勝てない。今足りないのは自信だと思っている。能力の高い選手が集まっているので練習で改善していける。個人個人の自信とそれぞれの共通理解、これを高めていくしかない。
【#32 狩野祐介選手コメント】
トランジションディフェンスがある程度はできていたが、要所でミスをしてしまった。最終的には自分たちのミスが敗因。勝利への執念がもっともっと必要。個人的には、前半はシュートが入らなかったが打ち続けることで入るようになった。これからも打ち続けるのみ。
【#40 ディオール・フィッシャー選手コメント】
残念な結果。最後の重要な時間帯に、肉体的にも精神的にも乗り越えられなかった。個人的には、朝のシューティングの時から調子が良かったしチームメイトのアシストにも助けられた。修正すべきことはわかっている。前を向いて進みます。
■名古屋Dスタッツ
#9 安藤 19pts 3ast 3stl
#34 ブラッキンズ 15pts 13reb
#2 カミングス 14pts 8reb 2ast 3stl
>>スタッツ詳細はこちら
・現在6勝26敗西地区6位