1/5 第18節vs千葉ジェッツ結果【滋賀70-88千葉】
TanTo VS 登場の滋賀ダイハツpresent
B.LEAGUE 2018-19シーズン
第18節vs千葉ジェッツGAME1
【1/5 Lakes game結果】
滋賀70-88千葉
1Q 13-22
2Q 11-23
3Q 17-24
4Q 29-19
会場:ウカルちゃんアリーナ
入場者数:2689人
■滋賀スタッツ
#23 ブレイクリー 16pts 5reb 2ast 3blk
#24 高橋 14pts 2ast
#40 フィッシャー 11pts 13reb 4ast 2stl
#45 鹿野 6pts
#22 樋口 5pts 3ast
#32 狩野 5pts 2ast
#13 中村 5pts
【ショーン・デニスHCコメント】
千葉が優勝候補に相応しいチームであることがよくわかった。決めるべきところでしっかり決めてくるのはさすが。
攻めあぐねることが多かったのは、千葉のディフェンスが素晴らしかったとも言えるが、こちらが解決しないといけないこともたくさんある。試合終盤に出場したベンチメンバーがよくがんばってくれた。彼らにもっとチャンスを与えてチームを活気付けていきたい。
【#22 樋口大倫選手コメント】
好き放題にやられてしまった。その結果がこの点差になった。日々の練習から、フリーになったら打とうと思ってシューティングしているので自信を持ってシュートを打てた。マーカスやガクさんとの交代で出ることが多いのでミドルレンジのシュートなど、持ち味を生かしてチームに貢献したい。
【#24 高橋耕陽選手コメント】
ふがいない試合になってしまった。自分たちで流れを悪くしてしまっている。4Qのような戦い方を試合を通してしないといけない。コーチにはエースとしての自覚や流れを変えるプレーを求められている。期待に応えたいし、自分としても、何よりチームを勝利に導く活躍をしたい。
■千葉スタッツ
#21 エドワーズ 18pts 13reb 3ast
#3 パーカー 17pts 11reb 3blk
#2 富樫 15pts 6ast
#34 小野 14pts 3ast
>>スタッツ詳細はこちら
・現在6勝24敗西地区6位