佐藤卓磨選手による 社会奉仕活動及び教育研修について
滋賀レイクスターズでは、 「第18回アジア競技大会」における不祥事を受け、佐藤卓磨選手に対する処分として「教育研修の実施」及び「社会奉仕活動への従事」を8/29に発表いたしました。社会奉仕活動と教育研修の取り組みがすでに始まっておりますので概要を お知らせいたします。
■佐藤卓磨選手による社会奉仕活動及び教育研修について
佐藤卓磨選手による社会奉仕活動と教育研修について、まずは6ヶ月間(2018年9月~2019年2月まで)の従事概要を以下の通りお知らせいたします。
今後、毎月月初(予定)に実施レポートを公式サイトに掲載する予定です。
社会奉仕活動及び教育研修概要
【期間】 2018年9月~2019年2月末まで(3月以降は調整中)
【内容】 社会奉仕活動への従事約30回、教育研修として社内実務週2回程度の予定
●清掃活動
クリーンウォーク
滋賀レイクスターズと公益財団法人大津市公園緑地協会が、2017年6月より月1回程度、協同事業として実 施している大津市内の湖岸を中心とした公園の清掃活動に参加。
ときめき未来会奉仕活動
ときめき坂膳所駅前商店街の有志「ときめき未来会」による膳所駅前清掃活動に参加。
県内小学校等のトイレ掃除
学校や公共施設のトイレ等の掃除を通して、「心の荒み(すさみ)」と「社会の荒み(すさみ)」をなくすことを目指す 活動。
●被災地支援活動
9 月下旬より1週間程度、「平成30年北海道胆振東部地震」被災地にてボランティア活動。
● ゲームコンダクター(スポーツボランティア)事業 への参加
今年度、滋賀県より公益財団法人滋賀レイクスターズに委託されているスポーツボランティア支援事業「ゲームコンダクター滋賀」の一員として県内各地におけるスポーツボランティア活動の普及啓発を図る活動に参加。
●社内実務
週2回程度フロントスタッフと共に社内実務に従事。
●その他教育研修の実施
医療施設でのボランティ活動や障害者支援研修の受講を検討中。
2018-09-15
「第18回アジア競技大会」における佐藤卓磨選手の 不祥事に関する処分について
滋賀レイクスターズでは、 「第18回アジア競技大会」における佐藤卓磨選手の不祥事に関する処分が、公益財団法人日本バスケットボール協会より 、「1年間の公式試合への出場権はく奪」と発表されましたのでお知らせいたします。
【処分内容】 公式試合への出場権はく奪
【処分期間】 本処分決定の日から1年間
本処分を受け、滋賀レイクスターズとしての処分を以下の通り決定いたしました。
【処分内容】
1.教育研修の実施
2.社会奉仕活動への従事
3.公式試合への出場権はく奪期間中の減俸
株式会社滋賀レイクスターズ 代表取締役社長 坂井信介コメント
この度の弊クラブ所属佐藤卓磨選手のアジア競技大会開催中における不適切行動につき、日本バスケットボール協会より下された処分を重く受け止めております。佐藤選手には改めて反省を促し、社会奉仕活動への積極的な参加と同時に、選手復帰に共に取り組んでまいります。またクラブとしての選手教育により一層取り組み再発防止に努めてまいります。
改めて、滋賀レイクスターズのファン、スポンサー並びに関係者の皆様、また、日本オリンピック委員会、日本バスケットボール協会及びBリーグの皆様に謹んでお詫び申し上げます。
そして、滋賀と深い縁を持つ有望な選手を見守り、再起へのサポートにご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
#11 佐藤卓磨選手コメント
備考
本件に関する (公財 )日本バスケットボール協会の処分詳細については、(公財)日本バスケットボール協会にご確認ください。
2018-08-29
【レポート】8/25(土)「新体制発表」一般公開記者会見
8/25(土)滋賀ダイハツ栗東店ショールームにて「2018-19シーズン 滋賀レイクスターズ新体制発表記者会見」を開催し、ブースターの皆様に、選手及びチームスタッフから今シーズンの意気込みを発表いたしました。
また、冒頭では、滋賀レイクスターズ代表兼GMの坂井信介より「第18回アジア競技大会開催中の佐藤選手の JOC行動規範に抵触する行動」につきまして、お詫びと現状報告をいたしました。
■ショーン・デニスHCコメント
今シーズンはリーグの中でも、最もペースの早いバスケットボールチームを目指してリクルートしてきました。ウィングの選手達のサイズが昨季に比べてより大きくなりました。そして、リーグの中でも一番オフェンスの良いチームを作り上げていこうと思います。今シーズンが終わったときに、誇りに思ってもらえるようなチームをつくりたいと心から思っております。
■キャプテン狩野選手コメント
今シーズンは速い展開のバスケや皆様が楽しいと思えるバスケをお見せしたいと思います。
これから60試合という長いシーズンが始まります。皆様のご声援が力になるので、最後まで応援よろしくお願いします。
会場に来てくださったブースターの皆さま、滋賀ダイハツ栗東店スタッフの皆さま、ありがとうございました。
いよいよ9月6日の 「B.LEAGUEEARLY CUP 2018 KANSAI」 皮切りに、レイクス2018-19ーズンが始まります!ぜひ会場へ足を運んでいただき、チームと共に戦っていただきますよう、よろしくお願い申し上げます!GO!GO!LAKES!!
2018-08-25
第18回アジア競技大会開催中の佐藤選手の JOC行動規範に抵触する行動に対する処分について
滋賀レイクスターズでは、第 18 回アジア競技大会開催中の佐藤選手の JOC 行動規範に抵触する 行動について、公益財団法人日本バスケットボール協会の正式な処分が課されるまで謹慎処分にすることといたしましたので、お知らせいたします。
■第 18 回アジア競技大会開催中の佐藤選手の JOC 行動規範に抵触する行動に対する処分について
「第18回アジア競技大会」 バスケットボール男子日本代表チームの不祥事に関する緊急記者会見を受け、B.LEAGUEと協議した結果、当クラブ所属の佐藤選手を公益財団法人日本バスケットボール協会の正式な処分が課されるまで謹慎処分にすることといたしました。
なお、協会の処分が課されてからの対応については改めてお知らせいたします。
2018-08-21
第18回アジア競技大会開催中の佐藤選手の JOC行動規範に抵触する行動について
滋賀レイクスターズでは、「 第18回アジア競技大会」にバスケットボール男子日本代表として参加していた #11佐藤卓磨選手が 、各報道等にもあります通り、8月16日未明にJOC(日本オリンピック委員会)代表選手団の行動規範に抵触する行動を行なっていたことが判明しました。
本件を受けて代表取締役社長 坂井信介のコメントを発表します。
■ 代表取締役社長 坂井信介のコメント
この度の弊クラブ所属佐藤卓磨選手のアジア競技大会開催中における不適切行動につきまして、大変残念に思っております。
日本代表として送り出してくださった滋賀レイクスターズのファン並びにスポンサーの皆様はじめご支援、ご声援をいただいている関係者の皆様、また、日本オリンピック委員会及び日本バスケットボール協会の皆様に謹んでお詫び申し上げます。日本代表として模範であるべき立場ながら、軽率な行動で関係各位にご迷惑をおかけすることとなり、所属クラブとしても責任を重く受け止めております。クラブとして選手教育に改めて取り組み、再発防止に努めて参ります。
なお、佐藤選手に対するクラブ対応についてはBリーグ事務局とも協議し決定いたします。
本件に関して心からお詫び申し上げます 。
■今後について
現在、佐藤選手らは帰国中です。本件に関する記者会見等各種問い合わせについては、日本バスケットボール協会にご確認ください。
○公益財団法人日本バスケットボール協会からの発表
「第18回アジア競技大会」 バスケットボール男子日本代表チームの 不祥事に関するご報告とお詫び
2018-08-20
滋賀県住みます芸人「ファミリーレストラン」レイクス応援隊就任のお知らせ
滋賀レイクスターズでは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の滋賀県住みます芸人「ファミリーレストラン」が、昨シーズンに続きレイクス応援隊を務めますので、お知らせ致します。
B.LEAGUE では、エンターテイメント性を重視した演出に取り組んでおります。
滋賀レイクスターズホームゲームでもその取り組みのひとつとして、よしもとクリエイティブ・エージェンシー とのコラボレーションで、会場内外で滋賀県を応援します!
試合の中では、試合前のアトラクションやハーフタイムなどを盛り上げます!
■滋賀県住みます芸人「ファミリーレストラン」
ハラダ(左)
生年月日:1976年11月08日
身長/体重:169cm /58kg
血液型:A型
出身地:京都府
しもばやし(右)
性別:男性
生年月日:1976年05月25日
身長/体重:174cm /60kg
血液型:B型
出身地:滋賀県 大津市
■ファミリーレストランからのコメント
滋賀レイクスターズ 2018-19 シーズンも応援隊を務めさせていただくことになりました。 なんとか今年も応援隊に残留決定しました。一緒にレイクスを応援しましょう!
2018-07-27
滋賀県×滋賀レイクスターズ【スポーツボランティア支援事業】 「ゲームコンダクターSHIGA」始動!
公益財団法人滋賀レイクスターズでは、滋賀県から「スポーツボランティア支援事業」を受託することが決まりましたので、お知らせいたします。
併せてスポーツボランティア(ゲームコンダクター)の募集を開始いたします。
ワールドマスターズゲームズ2021関西や2024年の国民スポーツ大会、全国障害者スポーツ大会等、大規模スポーツ大会等を見据え、支える力で滋賀のスポーツ熱を高めていきます。
スポーツボランティア支援事業の詳細は以下ご覧ください。
◎公益財団法人滋賀レイクスターズ(レイクス・スポーツファンド)について詳細はこちら
https://www.lakessportsfoundation.org/
「ゲームコンダクターSHIGA」
■事業名称
スポーツボランティア支援事業
■委託者
滋賀県
■受託者
公益財団法人滋賀レイクスターズ
■概要
ワールドマスターズゲームズ2021関西や2024年の国民スポーツ大会・全国障害者 スポーツ大会等、大規模スポーツ大会の開催を見据え、民間の創意工夫を基に、①募集、 ②養成、③活躍の各フェーズで、本県におけるスポーツボランティアのすそ野拡大と機 運醸成に取り組む。
■事業目標
①募集:1000名の登録
②養成:年間4回以上の研修
③活用:年間500名の活動
■契約期間
2019年3月31日まで
■事業通称
「ゲームコンダクターSHIGA」
ボランティアより洗練された概念として「ゲームコンダクター」という肩書を設定し、スポーツイベントや大会(ゲーム)の競技環境や観戦環境を整備し運営を指揮、案内することを通じて、選手や観客とともにクオリティの高い大会を創造する。滋賀県における、さらなるスポーツの推進と地域の活性化をもたらすことを目指す取り組み。
【 ゲームコンダクターの募集】
■募集期間
<1次募集>2018年8月31日(金)まで
※その後の募集は改めてご案内いたします。
■対象者
18歳以上の男女
■募集方法
公式Webサイトでの募集、関係企業、大学等への案内
■応募方法
Web
https://gameconductor.shiga.jp
電話
077-527-6419
FAX
077-527-1029
■活躍の場
滋賀県内のスポーツ大会、イベント等
■特徴
①活動時のウェアは貸与します
②グッズ進呈などインセンティブあり
③活動ポイント制の導入によるランク付け、表彰を行う予定(以下、イメージ図)
■備考
研修や大会等へのボランティア参加に係る追加情報等は、公式ウェブサイト、プレスリ リース等でお知らせします
2018-07-24
開催間近!アスリート、スクールコーチからの直接指導で4つのスポーツ体験ができる【LAKES SPORTS CAMP 2018】
子どもたちの夏休みに何か貴重な体験をさせたい・・・
そんな思いで夏休みの予定を考えているご家族の方に、滋賀レイクスターズから夏のスペシャルスポーツキャンプをご案内させていただきます。
昨年に続き、第2回目の開催となる「LAKES SPORTS CAMP 2018」は、7/25(水),26(木) の1泊2日で、5つのスポーツの中から4競技(ボートとレスリングは選択制)を体験できるスポーツキャンプです。
各競技のトップアスリート(レスリング、陸上、ボート)やプロチーム監修のスクールコーチ(バスケ、チア)からの直接指導で、ここでしかできないスポーツ体験を是非!
また、今年のキャンプでは、大津市公園緑地協会にご協力いただき防災体験も実施いたします。防災体験の一環として、特別に体育館に宿泊いたします。
このスポーツキャンプで、非日常的な体験から刺激を受けて、楽しく、学びのある2日間を過ごしましょう!
※参加者の方には、別途メールで詳細をご案内させていただいておりますが、こちらからもご確認いただけます
==LAKES SPORTS CAMP 2018 開催概要 =
■日程 2018年7月25日(水)~26日(木)
■対象 小学生(ボートは小学4~6年生対象)
■主催 株式会社滋賀レイクスターズ、公益財団法人滋賀レイクスターズ
■共催 公益財団法人大津市公園緑地協会
■後援 大津市
■活動場所 皇子が丘公園体育館(滋賀県大津市皇子が丘1丁目1-1)、瀬田漕艇倶楽部艇庫(滋賀県大津市大萱6-1、ボートのみ)
■宿泊場所 皇子が丘公園体育館(滋賀県大津市皇子が丘1丁目1-1)
※宿泊は体育館です。
体育館にマットを敷いて就寝。
お風呂は体育館のシャワーを利用します。
■スケジュール (変更となる場合があります)
【1日目(7/25)】
09:45 受付開始 (皇子が丘公園体育館)
10:30 開会式
10:55 低学年:バスケ / 高学年:チア(ダンス)
12:35 昼食
13:45 防災体験
14:45 陸上(低学年:体育館 / 高学年:土グラウンド ※雨天時は全員体育館)
16:30 お風呂
18:25 夕食
19:25 レクリエーション
21:00 就寝
【2日目(7/26)】
06:15 起床
06:40 ラジオ体操
06:50 クリーンウォーク(清掃活動)
07:30 朝食
08:50 レスリングorボート(カヌー)・宿題(交代制)
12:30 昼食
13:40 低学年:チア(ダンス) / 高学年:バスケ
15:45 閉会式
16:00 解散
■持ち物
・バスケットボール(持っている人のみ)
・着替え2日分(午前・午後練習後ごとに着替えられるように多め)
(ボート競技内でのカヌー体験は水に濡れるため、余分の着替え1式)
・寝るときの服、タオルケット
・室内シューズ
・軍手
・宿題(2~3時間分)
・筆記用具
・タオル(運動用とお風呂用)
・歯ブラシ
・水筒(お茶は無くなり次第補充いたします)
・帽子
・常備薬(必要な人)
・ビニール袋(汚れた衣類を入れるもの)
・運動ができる靴を履いてくる。
・ボートのみ移動用ナップサック
※不要なお金は持ってこないでください。
※お子様が内容を把握できるように、ご本人と共にご準備ください。
※持ち物にはすべて名前をご記入ください。
※できるだけ荷物は一つにまとめてください。
※リンスインシャンプー、ボディーソープはこちらで準備いたします。
■食事について
2日間の食事(4食分)はこちらでご用意いたします。
アレルギーの配慮、食中毒への対策に心掛けます。
■就寝場所について
参加される皆様には、体育館内の空調設備の整った部屋に就寝していただきます。
空調の無い競技フロア内での就寝ではございませんのでご安心ください。
【緊急連絡先 ※キャンプ実施中のみ】
緊急連絡先 携帯番号(080-9161-6853)
※上記の番号にお電話が繋がらない場合:大津市公園緑地協会(077-527-1555)
■参加費
12,000円(税別、記念Tシャツ付き、保険加入)
※参加費は、お申し込み後1週間以内に下記口座にお振込みください。お振込みの際は、振込名義を「受付番号 参加者氏名フリガナ」としてください。受付番号は申込時にお送りします自動返信メールに記載しております。
(例:C001 シガタロウ)
【振込口座】滋賀銀行 本店営業部(110) 普通預金 579602 カ)シガレイクスターズ
※キャンセル料は下記の通りとなっておりますので、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。
3週間前(7/4~):30%
1週間前(7/18~):50%
3日前(7/22~):70%
当日:100%
■定員
80名
※人数に達し次第終了とさせていただきます。
■申込方法
専用のWEB申込フォームよりお申込ください。(申込期間:6/1(金)~/30(土))
https://pro.form-mailer.jp/fms/9ce6056e146307
■注意事項
①見学について
保護者の方は両日10:00~17:00までのスポーツ活動を行っている時間の見学が可能です。それ以外の時間につきましては、なるべく子ども達同士の集団生活の中で、非日常的な体験をしたいと考えていますので、見学はお控えいただければと思います。
②駐車場の利用
体育館内の駐車スペースや観覧場所には限りがございますので、予めご了承ください。(駐車場が満車の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください)
③選択競技【ボート(カヌー)】【レスリング】について
ボート(カヌー)、レスリングの2競技は、体験したい競技を選択していただきます。ボート(カヌー)は艇に限りがあるので、【先着30】名の方のみとさせていただきます。ボート(カヌー)をご希望の方は早めにお申し込みをお願いいたします。
※ボート(カヌー)が定員に達した場合、レスリングの体験になります。
■お問い合わせ
滋賀レイクスターズ スポーツキャンプ担当
(TEL)077-527- 6419 (FAX)077-527- 1029 (Mail) info@lakestars.net
2018-07-20
JA共済Presentsレイクスキャラバン実施のお知らせ
ーJA 共済Presents レイクスキャラバンー
滋賀レイクスターズでは、bjリーグ参入初年度(2008)より地域貢献活動として「レイクスキャラバンー選手学校訪問ー」に取り組んでおります。
これまでに延べ252校を訪問、約22,100人の小中高生と交流しております。
2011年からは、JA共済様より本事業にご協賛いただくことになり、「JA共済Presents レイクスキャラバン-選手学校訪問-」として、共に地域貢献活動に取り組んでおります。
「レイクスキャラバンー選手学校訪問ー」は、以下の3点を目的としています。
1.県内の子どもたちの心身の健全育成
2.プロ選手ならではの質の高いバスケットボール授業を展開し、本来のスポーツの楽しさを体験してもらう
3.県内におけるバスケットボールの一層の普及
これらを、選手が県内小中高校を訪問し、講師として学校教育現場における総合学習や正課体育に参加し、その活動を展開しています。
■協賛
JA共済(全国共済農業協同組合連合会滋賀県本部)
■主催
滋賀レイクスターズ
■開催時期
通年
■対象
県内の小中高校生
■開催会場
各学校の教室及び体育館
■講師
滋賀レイクスターズの選手・コーチ
■内容
バスケットボール交流・職業講話
■カリキュラム例
>>> こちらよりご覧いただけます
お申込み・お問い合わせ
滋賀レイクスターズ
お申し込みは下記用紙に必要事項を記入の上、FAXにてお願いします。
TEL:077-527-6419 FAX:077-527-1029
お申込用紙ダウンロード
2018-06-28