MENU

滋賀レイクス

SHIGA LAKES

MENU
HOME > INSIGHT > 【戦評/コメント】10/26 第5節 vs島根スサノオマジック

【戦評/コメント】10/26 第5節 vs島根スサノオマジック

B.LEAGUE 2022-23シーズン 第5節
23 1Q 13
19 2Q 21
10 3Q 32
11 4Q 21
87   63
10.26 wed / 松江市総合体育館
得 点
#15 ラベナ 21pts
#7 テーブス 13pts
#1 マーティン 12pts
リバウンド
#7 テーブス 8reb
#0 ワイリー 5reb
#17 星野 2reb
アシスト
#0 ワイリー 8ast
#7 テーブス 3ast
#15 ラベナ 2ast
   

戦評

試合のスタートから約5分を0-7と苦しい立ち上がりとなったが、1Q中盤から持ち味のハードディフェンスからの速攻が決まり出し、ディフェンスリバウンドやスティールを得点に繋げラベナのファストブレークポイントで8-7と逆転。1Qはラベナの8得点などで23-13とリードを奪う。ラベナは2Qも8得点と前半だけで16得点を挙げ、8点リードでの前半折り返しの原動力となる
だが、3Qにディフェンスの強度を上げた島根に対し9つのターンオーバーを喫する。津山に3Pを3発浴びるなど勢いに乗った島根を止められず32-10と一気に逆転。足が止まった4Qも追い上げはできず、試合を通してこの日もリバウンドが26-46と圧倒され、島根に痛い逆転負けとなった。
 

 
 

試合後コメント

ルイス・ギルHC

前半はすごく良いプレーができたと思います。ディフェンスもオフェンスも良かったと思います。我々がやりたいスタイルでプレーできました。3Qからはこの連続した試合の中で疲れが見え始めました。後半になって、相手のファールがない時間帯が続いたのも響いたと思います。
我々が前半にできていたことを続けていかないといけないです。また、ブバ選手に代わる3人目の外国籍選手も補強しないといけません。それがあれば、チームとしてまたうまくプレーできると思いますし、ブバが怪我した状況から今は苦しい状況になっていますが、以前のようにプレーができてくると思います。

PAGE TOP

MAIN OFFICIAL PARTNER

OFFICIAL PARTNER

GOLD PARTNER

SILVER PARTNER

BRONZE PARTNER